8月3日(日)コンベックス岡山にて 関西・関東合同のベーシックコースが開催されました。

北海道から九州までの会員の皆様が一堂に会してのベーシックコースは会員の皆様の卒後教育に対する意欲を強く感じます。

また、新しくKCS会員となられた皆様も、会員の皆様の学びに対する意欲を強く感じられた様子でした。

姿勢改善を行うときに無くてはならないのが、KCS姿勢分析検査とそこから導き出される姿勢矯正運動プログラムであり、詳細な分析結果で客観的な検査を行うことの必要性・パーソナルエクササイズの重要性について講義がありました。

簡易な姿勢検査を行う施術院とは違い、体への侵襲が少なく詳しい姿勢分析ができるシステムがあるからこそ、的確な姿勢改善ができることを学びました。

テクニカル分野では KCS 桑岡俊文会長から 「肩部」について講義と技術指導がありました。

肩部の運動制限が原因で医療機関を受診する方は多くいらっしゃいます。ただその多くは投薬やリハビリテーションなど長い経過をたどりながら改善を待つ方が多いのも現状です。

講義では肩の解剖学的構造からその特殊な運動機能を学び、何故運動制限が起きてしまうのか、姿勢の悪化との深い関係について学びました。

KCSの姿勢調整は 姿勢科学という学問に基づいた予防医学の一分野であり、部分治療ではなく根本からの改善を目的とするため、運動機能の改善はその場で見られます。

肩のテクニックをトレーニングすることで重度の運動制限はもとより、自分でも気づかない程度の運動制限さえも改善できることを会員の皆様は学ばれました。

 

2020年予定の アメリカセミナー ・ UCLAでの解剖学実習の告知も併せて行われました。

本日のセミナーの翌日は アメリカ ウェスタンステーツ大学 副学長を講師に招いてのJFCP国際セミナーが開催されます。

会員の皆様は、明日も更なる学びの場に参加されてスキルアップを目指されます。