4月6日(日曜日)コンベックス岡山にてベーシックコースを開催しました
前日の5日は倉敷 酒津公園でKCS会員とゲストの方々も交えて お花見 を開催しました

前日まで雨予報だった倉敷。さすがKCS, 当日は快晴。昼間は熱いくらいのお天気でお花見日和でした。
かねてからKCSの活動にご尽力をいただいております、前衆議院議員 橋本岳先生・県議会議員 小田圭一先生もお花見に駆けつけてくださいました
全国から差し入れも集まりにぎやかなお花見が開催されました
本日の研修
技術講義 テーマは 骨盤部
講師はKCSグループ代表 桑岡俊文会長です
「腰痛」や 「骨盤のゆがみ」の時に多くの整体・カイロプラクティックで「骨盤調整」が行われている現状ですが、骨盤はゆがみません
解剖学的・運動学的に考えると構造上ひずみが出る部分ではあります
骨盤部は大きい骨なので初心者に教えるには一番危険がない部位ということで多くの整体などでは骨盤調整をおしえている現状があるようです
今回の研修では構造上のひずみを調整するテクニックを学びました
KCSは姿勢改善を目的としていますので、腰痛で来られたお客様も、骨盤部の調整が必要でないケースもあるということを各自が自覚しておかないといけませんね


インストラクターの指導の下会員さんも一生懸命トレーニングに励みます
今回は業界貢献に尽力された先生方の表彰もありました
次は自分もと皆さん目が輝いていました
午後からは合同式典がありました
CM認定者 尾張/一宮 片平CM

大阪観光大学 姿勢科学ディプロマコース 修了生
姿勢科学士 認定者 を代表して 一関 菅原先生が修了証を授与されました

また、 JFCP技術審査会優秀者発表と総評が 岸田和美代表理事からありました
技術審査会受講者は厚生労働省へ名簿提出もされており、
多くの先生方が優秀者として発表されました
皆様、おめでとうございます
更なるご活躍を期待しております
症状別に相手が気になるワードを使ったトーキング内容を明日までに考える。
リアル開催であり、自分がどこまでできているのか確認できました。また、セミナーを通じて、見せ方などかとても参考になりました。
リアルのセミナーで、いろいろなインスタントから指導をうけることができてよかったです。